目次
旬の野菜をたっぷり食べよう
四季がはっきりしている日本では、さまざまな旬の野
菜が季節ごとに容易に手に入ります。
最近では栽培方法も進化し、一年中食べられるものも
増え、旬がわかりにくくなってきた感もあります。
しかし、やはり旬の野菜が一番安価で、おいしく、ま
た栄養価も高いのです。
季節ごとに摂れる野菜を知り、たっぷりおいしく丸ご
といただきたいものです。
西瓜の旬は
西瓜の旬は夏です。
汗で水分が失われがちな真夏に冷やしたスイカは
ぴったりの野菜です。
スイカの栄養成分
・β-カロテン
・シトルリン
・リコピン
・ミネラル
西瓜の効果・効能
スイカはほとんどが水分で一見栄養価が少ないように
見えますが実は非常に優秀な果物なんです。
スイカに含まれるβ-カロテンには強い抗酸化作用が
あります。
またリコピンには抗酸化作用の他、血行を促進し乾燥
肌の改善や抜け毛予防などアンチエイジング効果が期
待されます。
その他にもスイカには
● むくみを予防
● 抜け毛予防
● 乾燥肌改善
● 冷え性改善
● 美肌効果
● 疲労回復効果
● 動脈硬化予防
● デトックス効果
● 利尿作用
などの効能が期待されています。
スイカの選び方
西瓜を選ぶ際は蔓の切り口が新鮮なもの、加えて
つるの付け根がややくぼみ気味のものを選びまし
ょう。
スイカの保存方法
スイカの保存方法は丸のままのものは冷蔵庫に入
れず涼しい場所で保存します。
カットしたらラップに包み野菜室に保管しますが
傷みが早いので早めに食べ切りましょう。
スポンサードリンク
西瓜を使ったレシピ
スイカスムージー
材料(2人分)
スイカ 200g
氷 5~6個
塩 適宜
作り方
1
スイカは種を取り細かく切ります。
2
ミキサーに材料全てを入れまわします。
3
グラスに盛りスイカの飾りつけをして出来
上がりです。
スイカ入りフルーツポンチ
材料(2人分)
イチゴ 10個
キウイ 1個
オレンジ 1/2コ
サイダー 350cc
作り方
1
キウイは皮をむきオレンジは皮と袋を取り除き
ます。
2
フルーツを適当な大きさにカットします。
3
器にフルーツを彩りよく入れサイダーをそそぎ
ます。
スイカシャーベット
材料(2人分)
スイカ 300g
ガムシロップ 大匙1杯分
作り方
1
スイカをスライスして種を取り除きます。
2
蓋ができるジップロックなどにスイカとガムシロッ
プを入れ
上から揉んで潰します。
3
タッパーなどに入れ冷凍庫で凍らせます。
スポンサードリンク
こちらの記事もおすすめ





