最近では栽培方法も進化し、一年中食べられるものも増え、旬がわかりにくくなってきた感もあります。
しかし、やはり旬の野菜が一番安価で、おいしく、また栄養価も高いのです。
季節ごとに摂れる野菜を知り、たっぷりおいしく丸ごといただきたいものです。
タラとは
タラはウコギ科の落葉低木です。
日本各地やアジアに分布し日当たりのよい山野に自生します。
食用にするのはこれの新芽(たらのめ)でてんぷらなどにされます。
また樹皮は健胃作用、強壮作用があるとされ民間薬としても使われています。
タラの芽の旬は
タラの芽の旬は春です。栄養価が高く「山菜の王様」と言われています。
タラの芽の有効成分
・β―カロテン
・ビタミンC
・ビタミンK
・サポニン
・カリウム
・食物繊維
・葉酸
タラの芽の効能
タラの芽には活性酸素を除去する働きのあるβ―カロテンが豊富に含まれておりアンチエイジング効果や生活習慣病予防を助けます。
またカリウムも含まれ、体内の余分なナトリウムを排出す効果があります。
その他にもタラの芽には
● 健胃作用
● 糖尿病の予防・改善
● 老化予防
● ダイエット効果
● 花粉症やアトピーの症状の改善
● 美肌効果
● 便秘解消
● 骨や歯を丈夫に保つ
● 貧血予防
などの効能が期待されます。
タラの芽の選び方
タラの芽は成長しすぎるとエグミが出ますのでほど良い大きさの開きすぎてないもの切り口が綺麗なものを選びましょう。
タラの芽の保存方法
タラの芽は新聞紙などに包んで野菜室に保存します。
日持ちがしない野菜ですので早めに食べきりましょう。
スポンサードリンク
タラの芽を使った簡単レシピ
タラの芽の天婦羅
材料(2人分)
タラの芽 10個
天ぷら衣 適宜
小麦粉 大匙1/2
油 適宜
作り方
1
タラの芽は根元の傘のような部分を取り除き洗って水けを切ります。
2
小麦粉を薄くまぶします。
3
衣を作ります。
4
油を熱し衣をくぐらせカリッと揚げます。
5
器にもり岩塩などを添えます。
タラの芽の胡麻和え
材料(2人分)
タラの芽 5個
イリゴマ白 大匙1
醤油 大匙1
砂糖 大匙1
塩 少々
作り方
1
タラの芽は塩少々を入れたお湯で1分茹で冷水にさらします。
2
イリゴマを摺り、醤油、砂糖と混ぜたらを合わせます。
タラの芽の肉巻き
材料(2人分)
タラの芽 6個
豚薄切り肉 200g
塩、胡椒 適宜
片栗粉 適宜
酒 大匙1
醤油 大匙1
味醂 大匙1
砂糖 小匙2
作り方
1
たらの芽はガクをとり、塩少々を入れたお湯で1分ゆで水に取ります。
2
豚薄切り肉を広げて塩胡椒し薄く片栗粉をまぶしてからタラの芽を巻いていきます。
3
フライパンに油をしき②を並べて色よく焼きます。最後に合わせた調味料を入れからめます。
こちらの記事もおすすめ
スポンサードリンク