旬の果物をたっぷり食べよう
四季がはっきりしている日本では、さまざまな旬の果
物が季節ごとに容易に手に入ります。
最近では栽培方法も進化し、一年中食べられるものも
増え、旬がわかりにくくなってきた感もあります。
しかし、やはり旬の果物が一番安価で、おいしく、ま
た栄養価も高いのです。
季節ごとに摂れる果物を知り、たっぷりおいしく丸ご
といただきたいものです。
スグリの旬は
スグリはスグリ科スグリ属の落葉低になる果実でグーズ
ベリーとも呼ばれています。
生でも食べることができますが主にジャムやゼリーなど
に加工されています。
ラズベリーの旬は初夏から夏にかけてです。
スグリに含まれるの栄養成分
・カシスポリフェノール
・アントシアニン
・ビタミンC
・ビタミンK
・ミネラル
・クエン酸
スグリの主な栄養
スグリに含まれるポリフェノール類のアントシアニン
には強い抗酸化作用があり体のさびを防止するアンチ
エイジング効果が期待されます。
またグレープフルーツの3倍ものビタミンCを含んで
おりコラーゲンの育成を促し、メラニン生成を抑制す
ることで肌トラブルの予防にも役立ちます。
スグリの強い酸味はクエン酸によるもので疲労回復効
果があります。
その他にもスグリには
● 血流改善
● 毛細体筋弛緩
● 冷え性緩和
● 肩こり緩和
● 眼精疲労改善
● 動脈硬化予防
● 白内障予防
● 緑内障予防
● インフルエンザの予防
などの効能が期待されています。
スグリの選び方
スグリを選ぶ際は実がつややかな光沢があり枝にしっ
かりついているものを選びましょう。
スグリの保存方法
スグリの保存は乾燥を防ぐため紙の袋やパックなどに
入れ野菜室で保存します。
スポンサードリンク
スグリを使った簡単レシピ
スグリヨーグルト
材料(2人分)
スグリ 16個
蜂蜜 大匙1
プレーンヨーグルト 400㏄
作り方
1
プレーンヨーグルトに蜂蜜を混ぜ合わせます。
2
器に盛り付け洗ったスグリの実をのせます。
スグリティー
材料(2人分)
スグリティーのティーバッグ 2個
蜂蜜 適宜
作り方
1
ポットにスグリティーのティーバッグを入れティー
カップ2杯分の熱湯を注ぎます。
2
蓋をしたまま5分ほど蒸らします。
3
カップに注ぎお好みではちみつを加えます。
スグリジャム
材料
スグリ 300g
グラニュー糖 150g
レモン汁 大匙1
作り方
1
スグリはきれいに洗って水分をキッチンペーパーな
どでふき取ります。
2
ボールにスグリを入れ砂糖をまぶして一晩おきます。
3
水が出てきますのでそのまま火にかけアクを取りなが
ら15分ほど煮詰めます。
4
レモン汁を加え火を止めて煮沸消毒した清潔な瓶に保
存します。
スポンサードリンク
こちらの記事もおすすめ





